久しぶりにお誘い

来月から休職に入ります。
休職になると部署の所属から外れるので、そのうち荷物を撤収しに行かなければいけない。

それはいいんだけど、
辞令として上司からスタッフに伝えられる前に、「この人だけは」という人には自分から話したい。
そう思って上司に連絡したら、まだ誰にも言っていないけど話すなら今週中に、とのお返事。

今週中・・。

今かなりキツイことのひとつに、行動に期限があること。
いついつまでに、何時までに、というのがあると途端に緊張してソワソワして、結果ウツウツになるんです。
さっさと済ませば楽なのに、なかなか腰が上がらない。
だって無気力なんだもん。無気力なのにいつまでに、とか言われてもねぇ。


それでも上司の計らいは嬉しかったし、自分から伝えたいし何より会いたいという気持ちは強かったので連絡しました。
緊張した~。
直接話したかったのは2人。2人とも快諾してくれました。


「心配してたよ、私も話したいよ。ゆっくり話そう。」と。


ある日プツンといなくなって、そのまま音信不通、それなのに「私も話したいよ。」なんて・・。
私、いたんだと思ったら本当に嬉しかった。ホッとしたというのも正直な気持ちです。


拒否られたらどうしよう、拒否られたら怖い。
ウツウツして休んでる人と会うなんて気持ち悪いんじゃないか。
そんな怖さがありました。

良かった、自分を受け入れてもらえた。嬉しい、ありがとう。
素直に受け取ろうと思います。



私の最大の克服点、「自己否定」
その最たるもの「存在否定」

自己否定に昔から悩まされていましたが、その芯に存在否定への恐怖があった事を知りました。
存在否定が怖くて無意識にそれから自分を守る日々。
存在否定の恐怖から自分を騙して言い聞かせて「信念」らしいものを刷り込ませて納得させていた日々。


生きることに疲れてしまった原因をちゃんと整理しておかなくちゃ。
自分が出せなかった「弱さ」を聞いてもらいたいと思ったんだから、聞いてもらいたいことまとめておこう。
それがまた一歩になるはず。


同じカテゴリー(感謝)の記事画像
パワースポット
人と話すこと
コンビニ攻略法
同じカテゴリー(感謝)の記事
 パワースポット (2017-12-14 16:07)
 人と話すこと (2017-12-14 13:48)
 コンビニ攻略法 (2017-07-03 00:30)

Posted by キャベツ at ◆2017年06月12日23:50感謝
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。